油揚げのカレーそぼろあんかけ
スパイシーな香りで食欲アップ!! 加熱時間が短いから、キッチンに立ちたくない夏に嬉しい一品♪
材料(4 人分)
栃尾油揚げ | 1枚 |
---|---|
合い挽き肉 | 100g |
カレー粉 | 小さじ2 |
塩 | 小さじ1 |
みりん | 小さじ1 |
片栗粉 | 小さじ1 |
油 | 少々 |
貝割れ大根 | 適量 |
作り方
※カレー粉はメーカーによって辛さが違うので、分量を調整して下さい
- 栃尾油揚げは食べやすい一口サイズに切る
- 鍋に油をひき、合挽き肉、カレー粉、塩を入れて炒める
- 肉がポロポロになったら水200cc、みりん、栃尾油揚げを入れ、3 分煮る
- お皿に栃尾油揚げのみを取り出し、片栗粉を小さじ2 の水で溶かし、混ぜながら鍋に入れて、とろみがついたら火を止める
- 取り出した栃尾油揚げの上に【4】のそぼろあんをかけ、貝割れ大根を添えたら完成!
※カレー粉はメーカーによって辛さが違うので、分量を調整して下さい