油揚げの冷やしおでん
夏野菜を入れた冷たいおでんで、火照った体をクールダウン!
油揚げに染みた、つめた~いダシが口いっぱいに広がります♪
材料(4人分)
栃尾油揚げ | 1枚 |
---|---|
ゆで卵 | 2個 |
結びしらたき | 4個 |
プチトマト | 8個 |
おくら | 4本 |
★だし汁 | 2カップ(400cc) |
★みりん | 大さじ2 |
★醤油 | 大さじ1 |
★塩 | 大さじ1/2 |
作り方
- 栃尾油揚げを12等分に切る。結びしらたきはゆでてアク抜きをする。
- ★を鍋に入れて火にかけ、塩が溶けたら、【1】の油揚げと結びしらたき、殻をむいたゆで卵を入れて 5 分煮る。
- プチトマトは皮を湯むきする。おくらはサッと茹でる。
- 【2】を保存容器に入れ、粗熱が取れたら【3】のプチトマトとおくらを入れ、冷蔵庫で冷やしたら、完成!