油揚げと夏野菜のラタトゥイユ
油揚げとトマト、意外だけど美味しい組み合わせ!
そのまま食べるのはもちろん、オムレツに添えたり、パンにのせたりしても。
作り置きおかずにおすすめです。
材料(4人分)
栃尾油揚げ | 1枚 |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
巾着(丸)なす | 1/2個 |
ズッキーニ(緑・黄) | 各1/2本 |
にんじん | 1/2本 |
にんにく | 1片 |
カットトマト缶詰 | 1缶 |
コンソメ | 小さじ2 |
塩 | 小さじ1 |
オリーブオイル | 適量 |
作り方
- にんにくはみじん切りにし、その他の野菜と栃尾油揚げは一口サイズに切る
- 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で炒める
- にんにくの香りが上がってきたら、【1】の野菜を入れ、塩を振りかけて炒める
- 全体がしんなりとしたら、カットトマト缶詰、水200cc、コンソメを入れ、蓋をして10分程度煮込む
- 【1】の栃尾油揚げを【4】に入れ、混ぜながら3分ぐらい煮て、火を止める
- すぐに食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やすと一層美味しくなります