油揚げとなすの冷製煮びたし
油揚げに含んだ冷たい煮汁が口に広がり、ほてった体を冷ましてくれます。
そうめんのおかずとしても相性バツグン!
材料(4人分)
栃尾油揚げ | 1枚 |
---|---|
なす | 2本 |
★だし汁 | 2カップ |
★醤油 | 大さじ4 |
★みりん | 大さじ4 |
サラダ油 | 適量 |
しょうが | 1かけ |
大葉 | 5枚 |
作り方
- 栃尾油揚げは8等分に切る。なすは4等分にして、格子状に包丁を入れる。
- フライパンに多めの油をひき、なすの皮目を下にして焼く
- ★と、すりおろしたしょうがを②のフライパンに入れ、沸いたら栃尾油揚げを入れる。
- なすと栃尾油揚げを返しながら、5分ほど煮て火を止める。
- 粗熱が取れたら保存容器に汁ごと打つし、冷蔵庫で冷やす。
- 器に盛り、千切りにした大葉を乗せて出来上がり