油揚げと⽩菜の卵とじ
⽩菜から出る旨味のある⽔分も余すことなく、
油揚げが吸ってくれます。
野菜と卵の⽢みがひき⽴つ味付けにしました。
材料(4⼈分)
栃尾油揚げ | 1枚 |
---|---|
⽩菜 | 3 枚(300g) |
⻑ねぎ | 1/2 本 |
卵 | 4 個 |
醤油 | 50cc |
酒 | 50cc |
作り方
- 栃尾油揚げは薄切りにし、⽩菜は⾷べやすい⼤きさ、 ⻑ねぎは斜め薄切りにする
- フライパン(または平鍋)に①の⽩菜、⻑ねぎ、⽔100cc、 醤油、酒を⼊れ、蓋をして弱⽕で煮る
- ⽩菜の芯が柔らかくなったら蓋を開け、①の栃尾油揚げを⼊れて、 汁を吸わせるように裏表を返しながら、3 分程煮る。
- ボウルに卵を割り⼊れ、溶いたら、③に回しかけて蓋をする。
- ⽕を⽌めて、卵が固まるまで余熱で⽕を通す。
- 卵が好みの固さになったら蓋を取り、お⽫に盛りつけて完成!